秋田県内目撃多数!クマに出会わないためには。

日記・小言

秋田県内にはツキノワグマが生息している。雑食性で性格は臆病。基本的に人間を見かければ、向こうから逃げてくれる。

ところが、鉢合わせしてしまったり、突然出くわすと攻撃される恐れがある。この場合、「襲って食ってやる!!」って意味合いではなく、クマもびっくりして思わず手を出してしまったって感じらしい。

狙って人間を狙うクマもいるらしいがそれはレアな個体。また、子クマを連れている親クマは子を守るために攻撃する。親が子を全力で守るのは人間もクマも一緒で、これだけ聞くと微笑ましいが、それで攻撃されたらたまったものではない。

「こんな住宅のすぐそばに!?」って場所にも出没するので、気を付けないといけない。

出会わないために

クマと遭遇しないためには、クマにこちらの存在を気づかせて、距離を取ることが重要。こちらの存在を知らせてやれば、向こうから逃げてくれる。相手は野生の生き物、人間とは比べ物にならないくらい感覚器官が発達している。

単独行動ではなく、複数人で移動するとか、ラジオや鈴で音を発するとか有効らしい。

お勧めは蚊取り線香

以前、仕事でやり取りさせて頂いたとある会社の社長さんは、渓流釣りが趣味らしく、かなり山奥のポイントまで行くらしい。

誰も足を踏み入れないようなポイント目指して、車から下りてポイントまで一時間以上歩く事もあるとの事。

釣りの話になると話が止まらない社長さんだったが、ちょっと疑問に思ってたことを聞いてみた。「それだけ奥地にまで行くのなら、クマ対策とかどうですか?釣りがメインだと、爆竹とか大きな音は出来るだけ出したくないですよね?」と。

そこで教えて貰ったのが、林業従事者も使う、屋外向けの蚊取り線香だった。やはり、魚に警戒されないように、物音立てないようにポイントにアプローチするらしく、熊鈴や爆竹は使わないとの事。蚊取り線香は腰からぶら下げて置くだけで、虫もクマも遠ざけてくれるらしい。もちろん、風向きによっては効きが悪い時もあるのでしょうが、その社長さん曰く、蚊取り線香付けていて、クマに遭遇した事は無いとの事。

一度、目の前でクマと遭遇した事があり、その時は竿を振り回して撃退したとの事だが、その時は蚊取り線香の火が消えていたらしい。消えた事に気が付かずに、静かに山奥を歩いていたのですから、そりゃクマにも会うでしょう・・・

そう言えば、蚊取り線香って煙そのものが殺虫するわけではなくて、燃えた時に目に見えない殺虫成分が発生するらしい。確かに、蚊取り線香ではないベープとかアースノーマットは煙でないけど、虫を殺虫、寄せ付けない。

クマに聞いてみないとわからないが、クマにととっては殺虫成分より煙の臭いをかぎ分けるのだろうか?イメージ的に電池で使用する持ち運び可能な携帯型の殺虫剤(おでかけカトリスとか、どこでもベープみたいなやつ)より、ばんばん煙でるような業務用蚊取り線香の方が、クマ避けにとっては効きそうな気がする。

まとめ

クマだけに限れば、ちょくちょく爆竹とか慣らしておけば遭遇することもないと思う。(コンビニのレジ横に爆竹が置いてあって、なんでこんな所に?と不思議に思っていたが、地元の人に聞くとクマ避けだと。当時はまだ秋田県に移住前の事だったし、そんな身近にクマがいるものかと驚いた記憶がある。)

虫もクマも寄せ付けないので、そういう意味ではやはり蚊取り線香が一番かと思う。

ただし、蚊取り線香にしろ、爆竹にしろ、火を使用するので、山火事には注意してもらいたい。植えて収穫までに50年かかりますから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました