行政書士登録・秋田県行政書士会入会説明会のご案内

開業準備

秋田県行政書士会にて、2月下旬に行政書士会入会説明会が行われる。

昨年、自分が行政書士登録を意識し始めた頃が春先で、3~4月頃だったと記憶しているが、当時は2月にこんな説明会を行っているなんて知らなかったので、参加出来ずに悔しい思いをしていた。今回もまた2月頃に説明会するのだろうか・・・?と、まめに秋田県行政書士会のホームページチェックしていたので、今回は見逃すこともなく、無事申し込みすることが出来た。

昭和26年2月22日に行政書士法が公布されたことから、2月22日を「行政書士記念日」と定めたらしく、入会説明会もこの「記念日」に合わせた日程なのかなと勝手に思い込んでいたが、どうなんだろう・・・関係ないのか。

お隣の岩手県だと、説明会等開催されているのか、どんな感じなのか岩手県行政書士会のホームページ覗いてみたが、今のところ説明会の案内は見当たらなかった。ただ、その代わり行政書士登録についてはホームページ内で詳しく説明している。おまけに書士会の会報なんかも公開されていたので、興味深く読ませて貰った。(面白かったです。)どんな研修を行っているかも書かれていて、もちろん無理なのだろうけど、秋田の行政書士は参加出来ないものかと、本気で思ったりもした。

行政書士受験生の方とか、私みたいに行政書士登録・開業を目指している者にとっては大変興味深い内容だと思うので、時間あるときにでも、各都道府県書士会のホームページも覗いてみると良いかもしれない。

さて、秋田県行政書士会の入会説明会は、申し込みが必要との事なので、電話にて申し込み済ませた。説明会に参加したい旨を伝えると、「試験ですか?公務員ですか?」と。いきなり何の事を言っているのか分からず、軽くパニックに。「試験受けて、合格されたんですか?」って聞かれたので、「はい」とだけ答えると、申し込みを受け付けるので、お名前と連絡先を教えてくださいって感じで申し込みは無事済ませる事が出来た。

電話切った後も「試験ですか?公務員ですか?」の問いの意味がわからず、呆然としていたのだが、しばらくたってその意味に気が付いた。行政書士法第2条6号にて、一定期間公務員として勤めると「行政書士となる資格を有する」と認められる。つまり、試験受ける事なく、行政書士登録が出来る。この意味で、登録の要件として「試験ですか?公務員ですか?」と聞かれたのだろう。知識としては知っていたが、いきなり電話越しで「試験ですか?公務員ですか?」って聞かれても、本気で焦った(汗

肝心の説明会は、2月20日(土)の午後で、まだ詳細は決まってないとのこと。2月の上旬にはホームページ内にてアナウンスするので確認してくださいとのこと。その日は会社の仕事で月一回の会議の日なのだが、こればかりは有給取得して説明会に参加させて貰うつもり。新型コロナウイルスのせいでオンラインとか、延期とかにならなければ良いけど・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました